2019年

5/13ページ
  • 2019.03.31

年功序列は正しいのか?日本が抱える無能教育の負債

あなたの会社の給与形態はどうですか? 勤続年数が上がるにつれて給与が上昇する年功序列? 自分が行ってきた成果に応じて給与が上昇する公平分配? 日本の社会が変わってきているとはいっても、給与形態に未だに年功序列を用いている会社が多いと思います。 どちらにもメリットデメリットはあるのですが、多くの若い社員は成果に応じて給与が公平に分配される方式を望んでいることと思います。 今回は心理学的に、「年功序列 […]

  • 2019.03.30

恋愛にも序破急、三幕構成がある!恋愛のステップSVR理論

序破急 三幕構成 これらの用語は、主に小説、漫画、映画などで使われる用語です。 ハリウッドの90分映画では、基本的に三幕構成が使われています。この三幕の中身は、設定、対立、解決です。 初めの30分で設定を説明し、中盤の30分で問題が起き、最後の30分でその問題を収束していくという形です。 試しにレンタルビデオショップで90分の映画を借りて観てみると、ほぼピッタリ30分で物語が転換しているのが分かり […]

  • 2019.03.29

「全然勉強してない」テストでつい言い訳してしまうのはなぜ?

学生時代、テストのときに、 「勉強してきた?」 「全然やってないよ」 というやりとりを耳にする機会がありました。 今も昔も、このやりとりはどの学校でも行われていることと思います。以前、『あたしんち』という漫画で、これがネタにされているのを見たことがあります。 おそらく、『あたしんち』の作者さんは僕より年上だと思うので、やはり普遍的な学生生活の一風景といえます。 今回は、この「全然勉強してない」を言 […]

  • 2019.03.28

多数派を動かすために少数派の取るべき行動【サイレント・マジョリティを味方につける方法】

『サイレントマジョリティー』 という曲が、欅坂46というアイドルグループの曲であります。サイレント・マジョリティとは声なき大衆のことです。 アメリカのニクソン大統領が演説で「グレート・サイレント・マジョリティ」という言葉を使いました。 この言葉の使われた演説は1969年11月3日のことです。当時、アメリカの内部でベトナム戦争に対する反対運動が一部の学生などにより行われていました。その折、ニクソン大 […]

  • 2019.03.27

自分が分からない、自分が嫌い、自分を知るために初めにするべきこと

○○な自分が嫌い ○○な自分が分からない そもそも自分ってどんな人間なんだ? 心理学的では現在の自分に持っているイメージは、周囲の人からの評価や反応を通じて作られているといわれています。 例えば、友達に「変わり者」といわれたとします。するとその人自身も、「自分は変わり者なんだ」と意識するようになって、実際にその性格を強くしていきます。 自分が嫌い、分からないという人は、周囲から与えられるイメージに […]

  • 2019.03.26
  • 2019.03.28

理由もないのに嫌いという心理、ペルソナとシャドウ【ゲームから分かる心理学】

あまり話したことがない人だけど、なんとなく苦手。 大した理由はないと思うんだけど、なんか苦手。 そういう風に感じたことがある人は多いと思います。明確に、こいつのこれが嫌いと分かれば対処をしやすいんですけど、理由もなく嫌悪感を抱いているときはどうすればいいか分からなくなりますよね? 今回はそんな、よく分からないのに苦手、生理的に苦手という心理についてを、テレビゲーム『ペルソナ』での例を用いて書いてい […]

  • 2019.03.24

交渉・告白の成功率は天気と気温に左右される【気分一致効果】

晴れた日は株価が上がる。 昔から投資家のなかで言われている俗説です。この俗説は一見、験担ぎのようにも聞こえるのですが、実はある心理効果で説明できます。 それが、気分一致効果です。 今回は、気候によって変わる交渉・告白の成功率についての記事です。 人の気分は気候で変わる 人間は感情で動く生き物です。どれだけ理性的な人でも、ときに感情に振り回されることがあります。 楽しいことがあったときは人にやさしく […]

  • 2019.03.23

三択だと必ず真ん中を選ぶのはなぜ?【選択の心理学】

例えば、レストランに行ったときA・B・Cコースがあります。 コースの値段はAが一番高く、Cが一番安いです。 さて、どれを選びますか? 恐らく、ほとんどの人がBを選ぶと思います。 今回は三択の選択肢のときに起こる、人の心理についての記事です。     選ばれるのは真ん中 松竹梅でも同じです。竹のコースを人は選びたがります。 この理由として、人には真ん中くらいのものを好ましいと感じ […]

  • 2019.03.22

高校・大学デビューしたくなる心理とは?印象をコントロールして、溶け込む

高校に入ったし、大人っぽくならないと・・・。 大学入学を期におしゃれボーイになってやる! 世に言う○○デビューですが、これをやりたくなる心理とは一体どういうものなのでしょうか? また、○○デビューをすることによって何を得ようとしているのでしょうか? 今回は、○○デビューの心理について考えていきましょう。     自分をアピールしている 例えば、家族に見せる顔と友達に見せる顔は全 […]

  • 2019.03.21

ヘルシー・カロリーオフの罠、間違えるとヤバイダイエット

近年、ライザップなどで痩せる人が増えてきています。 専門のスタッフさんのいるジムは、食事についても指導してくれるので、日々の食生活にも気をつけている人が多いと思います。 いきなりですが質問です。 ちょっと小腹が空いたとき、どうしてますか? カロリーゼロのものや、カロリーオフの食品を食べて気を紛らわしている人いるんじゃありませんか? 実は、カロリーオフにはダイエットを失敗させる罠が隠されているんです […]

1 5 13