目次
ファーストガンダムつながりはワクワク
ファーストガンダムつながりのガンダムは、やっぱりワクワクします。今作はファーストガンダムでは明かされていなかった、シャアとセイラの幼い頃からストーリーが始まります。
シャアとセイラは後の偽名で、登場時はキャスバルとアルテイシアです。
冒頭の戦闘シーンでは、ドズル・ザビが登場します。ドズルはザビ家にも関わらず狡猾さがなく、まっすぐな熱血漢です。ビグザムの上で機関銃を撃ちまくるシーンが、胸に熱い人物です。そのドズルの若い頃が出てくるので、開始1分でもうワクワクしていました。
さて、ジオン・ダイクンが殺されます。表向きは連邦政府が殺したことになっていたのですが、実際はデギン・ザビの手によって殺されます。ジオン・ダイクンはキャスバルとアルテイシアの父親です。つまり、デギンの近くにいると命が危ないことを意味します。
ランバ・ラル登場!
それにいち早く感づいたのは、ジンバ・ラルです。彼は、ファーストガンダムで活躍するランバ・ラルの父親です。
「戦いに敗れるとは、こういうことだぁぁぁ!」
の名台詞でおなじみのランバ・ラルです。そのランバの若い頃が描かれています。ランバはキャスバルとアルテイシアを、ラル家へ移送します。
移送の際にキシリア・ザビに助けられるのですが、キシリアはやはりこのころから狡猾さが際立っているという印象です。のちに実の兄まで殺すぐらいなので、極めてザビ家的と言っていいかもしれません。
ギレンにしても、それを知っていることをほのめかすのに、涼しい顔をしていますし、ザビ家はやはりドロドロした一家という印象が強いです。
幼いガルマはザビ家の癒やし
そのなかで、ほんの少ししか出ていませんがガルマ・ザビも出てきます。ガルマはファーストガンダムではシャアに謀られて、最終的にガウ攻撃空母で特攻する人物です。ガルマもドズルと同じで、ザビ家のなかでは純粋な人間だったと言っていいでしょう。
ガルマが出てくると、なんだか少しほっとします(笑)
キャスバル、屋敷に幽閉
さて、ラル家の奮闘むなしくキャスバルとアルテイシアはローゼルシア・ダイクンの屋敷に戻ることになりす。ローゼルシア・ダイクンは、ジオン・ダイクンの正妻です。ローゼルシアには子供ができなく、キャスバルとアルテイシアの母親はアストライアです。
アストライアは屋敷内の塔に幽閉されることになるのですが、キャスバルとアルテイシアはそうも行きません。というのも、ローゼルシアの屋敷にはすでにザビ家の息のかかった人間で溢れかえっていたためです。
ランバ・ラルの活躍
そこで登場するのがランバ・ラル!
恋人であるハモンと協力して、キャスバルとアルテイシアを地球に逃がす作戦を企てます。脱出の際、ハモンが連邦兵士になりすましてガンタンクに乗ります。
このときのハモンが、また男前です。買収したガンタンクのパイロットをぶん殴って、むりやり言うことをきかせたりします(笑)ちなみにCV:沢城みゆきでした。
天才、キャスバル
しかし、闘争むなしく連邦のガンタンク4機が、目の前に立ちはだかります。買収したパイロットも、さすがに味方に矛を向けることができません。
そこで、キャスバルがガンタンクの操縦桿を握ります。ガンタンクの砲撃で目の前の敵をキャスバルが倒していくんです。
この時、キャスバル12歳です。アムロが初めてガンダムに乗ったのが15歳だとしても、シャアはその3年も早くモビルスーツを操縦していたことになります。
シャアの潜在的能力が垣間見えた瞬間です。キシリアに脅されたときも声一つ上げなかったし、12歳にして度胸があったということですね。
キャスバル、アルテイシア、宇宙へ
さて、最終的に地球へ送り出されるコンテナの中にジンバ・ラルと乗り込んで、キャスバルとアルテイシアは宇宙に飛び立ちます。
オリジンはここから何作か続いていくので、観るのが非常に楽しみです。
あらすじ解説みたいになっちゃいましたけど、この作品は間違いなく名作です。でも、ファーストガンダムを観てない人は、ファーストガンダムから観た方がいいと思います。
思い入れ度合いが桁違いに跳ね上がります。