心理学

14/18ページ
  • 2018.11.09
  • 2019.02.12

デートの食事選びをスムーズにする方法【どんな場所が好感度を上げる?】

なんでもいいは危険 よく、ご飯を食べに行くとき「なんでもいい」と言ってしまったり、言われてしまったことありませんか。 「じゃあ焼き肉にしよう」 と言うと、 「お肉かあ」 と少し嫌な顔をされたりします。「なんでもいい、って言ったのに!」ってなることありませんか? 人は選択肢が多すぎると、選べなくなってしまう性質を持っています。 婚活サイトに登録しても、なかなか結婚できないのは、検索にかかる人数が多い […]

  • 2018.11.08
  • 2019.01.29

メンタルが安定するスゴイ瞑想【慈悲の瞑想】

慈悲の瞑想とは? 慈悲の瞑想とは、原始仏教の世界などで使われる瞑想法のことです。 この瞑想法は「慈悲のプラクティス」とも呼ばれ、アメリカのノースカロライナ大学の実験では、 この瞑想を49日間続けた被験者はポジティブな感情が大幅にアップしたという結果も出てるらしいです。 「慈悲のプラクティス」は科学的に効果が証明されていて、Googleが社員研修プログラムに取り入れたほどスゴイ!瞑想法です。 なかに […]

  • 2018.11.05
  • 2019.02.12

好きな人の性格を自己分析する方法

17歳の時に聴いた曲を一生聴き続ける? ある本で、「人は17歳の時に聴いた曲を一生聴き続ける」という説があることを知りました。僕自身、これにあてはまっているかというと、ある部分では当てはまっています。 僕は昔、「Janne Da Arc」というバンドの曲を毎日のように聴いていました。ボーカルに憧れて髪型を真似したりもしていました。 しかし、その曲は現在は聴いていません。曲が嫌いになったわけではない […]

  • 2018.11.04
  • 2019.02.12

浮気されない方法【厳選!浮気予防のご紹介】

浮気の原因とは 今回は浮気をされない方法について、考えていきたいと思います。そもそも、浮気されやすい人はどんな行動をしているのでしょうか? 主張が強い、考えを押しつける、彼に依存しすぎる、倦怠期、無関心、など色々な説が考えられます。 はっきり言って、このなかのどれも浮気の引き金になり得る行動です。なんとなく想像できますよね? 我が強すぎるからしょっちゅう喧嘩したり、彼に連絡を取り過ぎるあまりに避け […]

  • 2018.10.21
  • 2019.02.12

相手の仕草で嘘を見抜く方法【嘘を見破る心理学】

質問で嘘を見抜く 今回は、仕草で嘘を見抜く方法を紹介します。 その前に、まずは相手の出方を知るための最適な質問の方法について、軽く触れておきます。浮気をしてるんじゃないかと疑わしいとき、 「浮気してるでしょ!」 といきなり聞くのは、おすすめしません。相手が浮気をしていようと、していなかろうと関係性が悪くなるからです。そこで最適な質問の仕方として、曖昧に質問するという方法があります。 「昨日の夜楽し […]

  • 2018.10.20
  • 2019.02.12

結婚できない理由 結婚の可能性が高くなる方法

結婚できない理由三つ あるサイトで「結婚できない女性」の特徴と理由を三つ紹介していました。このサイトで紹介している特徴が、心理学的に信憑性が高いと思ったので紹介します。 ・理想が高い女性 ・35歳以上の女性 ・柔軟性がない女性 この3つが挙げられていました。一つずつ見ていきましょう。 理想が高い女性 例えば年収、容姿などに必要以上のスペックを要求してしまう女性のことです。 そこからさらに、容姿プラ […]

  • 2018.10.19
  • 2019.02.12

許してもらえる謝り方【男性はプライド女性は共感】

男女で怒る方向性が違う 男女で、実は怒る方向性が違います。心理学的には、 男性は「プライド」、女性は「共感」に対して怒る といわれています。 怒っている方向性が違うので、謝っているつもりが 相手を傷つけて、怒らせてしまうということがよくあります。 男性はプライド 男性は「プライド」を大事にします。 例えばカップル何人かで出掛けて、 男性がプライドを前に出して話をしているとき、彼女や奥さんにその話は […]

  • 2018.10.18
  • 2018.12.15

夢は人に言った方が叶うのか、言わない方が叶うのか

夢は人に言った方がいいのか 夢や目標が皆さんあると思います。 「10キロ痩せる」 とか 「俳優になる」 など夢の規模は違うでしょうが、ちょっとした目標なら誰しも持っているのではないでしょうか。 今回はそんな夢や目標は人に言ったほうがいいのか、それとも自分の内にしまっておいたほうがいいのかについて考えて行きたいと思います。 夢を言うことのメリット まず、夢を人に言ったときのメリットについて考えていき […]

  • 2018.10.17
  • 2019.01.27

性格は生後4ヶ月で決まる?性格は変えるより活かす【コア・パーソナル・プロジェクト】

性格は生後4ヶ月で決っている? 内向的な人と外交的な人について、おもしろい実験があります。 ハーバード大学のジェローム・ケーガン博士の行った研究で、生後4ヶ月の乳児に録音した音声を聞かせるなど、さまざまな刺激を与え反応を見るというものです。 刺激に対して、2割の赤ちゃんは、泣いたり手足を動かして暴れたりするなどの激しい反応をしました。 4割の赤ちゃんは落ち着き払い、残り4割はその中間の反応を見せま […]

  • 2018.10.16
  • 2019.01.27

頭がスッキリする一日の作り方【3のルール】

ボーッとする原因はマルチタスク マルチタスクとは、一度に複数の作業を並行してこなすことをいいます。 頭がスッキリしない、ボーッとする原因は、マルチタスクを行っていることにあります。マルチタスクで集中できないから、やるべきことが終わらないし、時間もなくなるわけです。 マルチタスクは一見、複数の作業を処理していると仕事ができるように見えますが、 作業効率は一つの作業だけをやる、シングルタスクの方が上だ […]

1 14 18