バイアスという言葉を、聞いたことはあっても意外に意味は知らなかったりします。 バイアスとは、思い込みのことです。 例えばこんなことありませんか? 仕事や勉強でミスをした。ミス自体は簡単なミスなのに、なぜか、そのときは気づかない。 これもようするに、ミスは絶対にないというバイアス(思い込み)がかかって起きたミスです。 バイアスには様々な種類のものがあります。今回は、感情バイアスと呼ばれるバイアスの紹 […]
乗り物の乗り継ぎ 宿泊先の予約 観光地を巡るルート設定 旅行に行く際、ものすごい緻密な計画を立てて行く人もいると思います。で、いざ行ってみると思ったよりも楽しくない。 以前、意思決定スタイルについての記事を書きました。 (意思決定スタイルの記事) (旅行と意思決定スタイルの記事) 意思決定スタイルとは、人それぞれの意思決定する際のパターンのことです。意思決定スタイルは5つあるのですが、この選択した […]
旅行計画を立てるのが苦手 旅行計画はいつも友達に任せている ちまたに旅行管理のアプリや、チェックシートなどのツールが溢れています。 それらを利用してもなかなか計画が決まらなかったり、計画したとおりに行こうとしてもなかなかできなかったりした経験がある人も多いと思います。 また、こういう順番で計画を立てるといいみたいなサイトの通りに進めても、結局決まらなかったりもします。 プランの立て方の得手不得手は […]
旅行に行くとき、一人で行きますか? 複数人で行きますか? 旅行に行くとき、誰が計画を立てていますか? なにか物事を決めるときに迷うときもあれば、すんなりと決まるときもあります。一見、その都度バラバラに決めていると思われる選択肢でも、実は選択をするときの思考方法は同じだったりします。 思考方法はそれぞれバラバラなのですが、一人の人間が使っている選択するときの思考法は実は一定の傾向があります。 今回の […]
なにをやっても上手くいかない・・・。 どうせ自分なんてダメなんだ・・・。 どうしたらいいんだ・・・。 自分を責め続けてしまうと、マイナス思考が暴走して取り返しのつかないところまでいってしまう可能性があります。 なにかを成し遂げるときに、必ずついて回るのが失敗です。失敗はどんな成功者でも必ずしていますし、逆に失敗しないで駆け上がった人でもいつかは必ず失敗します。 偉大な発明王トーマス・エジソンの名言 […]
性善説と性悪説 この言葉を聞いたことがある人は多いと思います。 この性善説性悪説は、もともと中国における儒家の思想から来ています。 性善説は孟子が唱えた説です。人間の本性は元々善であり、その後のふるまいによって悪に転じるというものです。 これに対して、性悪説は人間の本性はもともと悪であり、後天的な努力によって善を知るというものです。性悪説は孟子の性善説に反対して、荀子が唱えました。 これに似た経営 […]
マジック・ジャグリングを例に取っていますが、これはスポーツ全般にも使える上達方法です。 難しいと思って敬遠しがちなことでも、ちょっとした意識付けだけで今よりも上達のスピードが早くなるかもしれません。 2つの記憶を理解することによって、今よりも高みへ! 物事を覚える認知記憶 記憶は大きく分けると2つあります。 まず、皆さんが記憶力と聞いて思いつくのは認知記憶だと思います。 […]
世の中の男性の大半は、女性と付き合うとき頻繁に連絡をするのを嫌う人が多いと思います。 理由は面倒くさいから。 これは、逆説的に言うとマメに連絡する人はモテるということになります。 ・・・なんだか、そんな話聞いたことがある気もします。 今回は、付き合っているカップルが取るべき連絡の頻度についてです。週に一回二時間の長電話をするのと、一日十分の短い通話をする方、どちらがよいのでしょうか? […]
共に暮らす配偶者や内縁関係の間で起こる家庭内暴力、これを、 DV(ドメスティックバイオレンス) といいます。社会問題化してきているので、この言葉を知らない人は少ないと思います。 一般的に、DVはストレスなどの内的要因から起こると言われています。 会社で上手くいかないストレスを抱え込んだり、友人間で感じたストレスを抱え込んだり、現代人は様々な場面でストレスを感じています。 そのはけ口として、自分の子 […]
依存症という言葉を聞いて、真っ先に思い浮かぶのはどんなことでしょうか。 恐らく、酒やタバコと答える人が多いのではないかと思います。 しかし、依存というのは特定の物だけでなく、行動でも起こります。最たる例がギャンブル依存症でしょう。 今回は、気づくとハマってしまっている依存症の種類についての記事です。あなたも気づかないうちに○○依存症になっているかもしれません。 快楽を求 […]